3連休
夏コミの原稿の目処がつきました。表紙画像をUPしようかと思いましたが、おっぱい丸出しはさすがにはてなから削除されるかもしれないと思い(←いまさら)、修正後の画像を上げておきます。
予告どおりモエロクロニクルのコボルト本になります。
pixivでは表紙と本文のサンプルを閲覧可能です。
「志方ハル」のプロフィール [pixiv]
また夏コミが近づいてきたら改めて告知したいです。
この連休ですが、原稿以外では怠惰な生活をしていました。
1日目:
放置していたBBCPのストーリーモードをクリア。ストーリーはかなり盛り上がっており、小説版を読んでいたから理解がしやすくて助かりました。本編で力尽きたのか、ギャグルートのボリュームは前作と比べて少なめ。

BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA - PS3
- 出版社/メーカー: アークシステムワークス
- 発売日: 2013/10/24
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログ (10件) を見る
2日目:
同じく放置していたGravity Dazeをクリア。箱庭の中を縦横無尽に「落ち」ていく重力操作は面白い。ストーリーは投げっぱなしレベルで、異世界とかどこかの星とか小難しい設定は考えずに、もうすこしわかりやすくしたほうがよかったような……。

GRAVITY DAZE 重力的眩暈:上層への帰還において,彼女の内宇宙に生じた摂動 PlayStation Vita the Best - PS Vita
- 出版社/メーカー: ソニー・コンピュータエンタテインメント
- 発売日: 2013/04/25
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログ (10件) を見る
3日目:
ニコニコ生放送で予約していたごちうさ視聴。女の子はかわいかった。けど、女の子しか集まらない日常系アニメはどうも苦手らしいというのを再認識することになりました。ラブライブなんかはまだ歌うっていう目標があったのでついていけたけど、ごちうさを見るといったいこの子たちは何をしようとして集まっているのだろうかとか、余計な考えが頭にちらついてしまってなかなか難しいです。OPを見るたびにチノちゃんの表情が妙にエロいのはなんなのか(;´Д`)