龍が如く維新クリア
5の投げっぱなしEDから一転、今回はストーリーもよくまとまっていて面白かったです。沖田(真島の兄さん)があの名前で呼ばれたときは、やられたと思いました。
新撰組についてはある程度知っていても、幕末の英傑については詳しくないから勉強になりますね。
あとすごい勢いで人が死にます。今作はお祭り作品で、キャストも過去作からのオールスターなのに容赦なく死人が出ます。
土方(峯)については前も書きましたが、予想以上に出番が多くてよかったです。はまり役でしたね。本編でいなくなってしまったのが本当に惜しい。
最新作の龍が如く0はamazonでの評価がきわめて高いので、次も大いに期待できます。龍が如くシリーズは2011年の11月に1・2のHD版が出てからやりはじめていて、そのころはすでに5がリリースされようとしていましたが、次でようやく追いつけます。
アニメ「アルスラーン戦記」と「無双」がコラボした「アルスラーン戦記×無双」が発表。2015年秋発売へ - 4Gamer.net
漫画は以前1巻だけ読んで、そのときはそのままフーンで終わっていたのですが、無双化されると聞いて漫画を読み直したらわりと面白い。けど漫画もまだ巻数が少ないから、そんなに急いでゲーム化しなくていい気も。
例によってD3のプロモは突き抜けてますね。キャラデザが微妙なので手は出さないと思うけど、プレイ動画は見たい。
【世も末】JSのお色気漫画が100万部突破 : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
「あれーおかしいなーそんな漫画あったかなーあったらチェックしてそうだけどなー」と思って記事開いたら、チェックどころかすでに毎回欠かさずkindleで購読していたでござるの巻。いまどきの萌え絵ではないのだけど、そういうのとエロい絵というのは似て非なるものなのだと考えさせられる作品。
あと、お色気漫画だと最近はこういうのを読みました。
「捻じ曲げファクター」 ヒロインが異性の前で自然とお色気展開になる偶発性恋愛因子 : アキバBlog

- 作者: 守月史貴
- 出版社/メーカー: 白泉社
- 発売日: 2015/04/28
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログ (2件) を見る
あとこれもおっぱいつながりですが、
https://www.melonbooks.co.jp/feature/detail.php?feature_id=222
きのこのみ先生の画集がほしいです。メロン専売ということは同人誌扱いなのだろうか。だとしたら夏コミのころにはなくなってそう。