原作はもちろん未読

LES MISERABLES 1 (ゲッサン少年サンデーコミックススペシャル)
- 作者: 新井隆広
- 出版社/メーカー: 小学館
- 発売日: 2013/12/12
- メディア: コミック
- この商品を含むブログ (7件) を見る

- 作者: 大川慎太郎
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2016/07/20
- メディア: 新書
- この商品を含むブログ (13件) を見る
全体を通して将棋界の未来について不安を煽るような構成であったけど、いまのチェスと同じ立ち位置になるだけなので、コンピュータに勝てないと諦めがついてそれで終わり、になりそうな気がします。
ところでPSplusのフリープレイでよるのないくにとBBCPEXが配信されていたので、どちらも1・2時間触ってみました。
■よるのないくに
主人公とヒロインが動作するたびにおっぱいが揺れる。でかい。
肝心のストーリーはお察しで、最初のナレーションで「よるのないくに」というテーマの説明が入ります。平たく言うと夜は“邪妖”(妖魔の王様の血の雨みたいなのを浴びて人間が妖魔に堕ちた姿)がいるのでとても外出できる状態でなく、人間社会から夜の概念が消えたというもの。といいつつ、ヒロインのリュリーティスはいきなり夜中を出歩いて、主人公の目の前で堂々と攫われる体たらく(その後、主人公によりあっさり助かる)。よるのないくにとはなんだったのか。
それ以外にも主人公たちのセリフやリアクションが大仰というか、なんとなく中学生が書いたシナリオを読まされるような気恥ずかしさを感じます。調べるとシナリオ書いた人はサガフロのアセルス編の人みたいですね。このゲームの内容も百合とか半妖とかまんまアセルス編です。えー、同じネタを使っちゃうのはさすがに芸がないのでは…。
バトルシステムもちょっと厳しめで、ジャンプができない、攻撃パターンが少ない、効果音が地味で剣で切っている気がしない、カメラが微妙に遠いと気になる点はあります。まあ、DMCみたいなスタイリッシュなコンボとかを求めれられてもそれはそれで敷居高いですが、もうちょっとなんとかならなかったものか。
■BBCPEX
セリカのパンツを見るゲーム。とくにマルトゥ・フランはタメ技なのだけど、タメてる時間にパンツが見えるすばらしい技。
詳しくはこちらを“激読”してほしい。
チラシの裏でゲーム鈍報:『ブレイブルー クロノファンタズマEX』セリカの技別パンツ全集!パンツが見える技まとめ!